お問い合わせ こども劇場山口県センター 電話番号

うべ★子ども21ブログ

うどんパーティー報告

2019年07月29日

7月27日(土)厚南隣保会館 料理実習室で西宇部ブロック主催「うどんパーティー」を行いました。
この日は小羽山ブロックから下郡さんも参加してくださいました。

西宇部ブロックは、子ども達が成長していくにつれ、スポ少や子供会、習い事などで忙しくなっていき、ブロックの全員が集まることが難しくなってきています。今回は参加世帯は4世帯。ホームページでもお知らせしていましたが、他のブロックからの参加は下郡さん以外は残念ながらゼロという結果でした。
大人4人、子ども4人とちょっとさびしいですが、みんなで楽しくうどんを作ろうね!

7月27日(土)厚南隣保会館 料理実習室で西宇部ブロック主催「うどんパーティー」を行いました。
この日は小羽山ブロックから下郡さんも参加してくださいました。
 
西宇部ブロックは、子ども達が成長していくにつれ、スポ少や子供会、習い事などで忙しくなっていき、ブロックの全員が集まることが難しくなってきています。今回は参加世帯は4世帯。ホームページでもお知らせしていましたが、他のブロックからの参加は下郡さん以外は残念ながらゼロという結果でした。
大人4人、子ども4人とちょっとさびしいですが、みんなで楽しくうどんを作ろうね!

当ホームページ担当、西宇部ブロックのブロック長永池は「粉もの」大好きなのでブロック活動には年間を通じてよく「粉もの」が登場します。うどん作りはブロック以外の集まりも含めて今回で3回目。
まずは粉に均一に水分を含ませる「水回し」から。久々の小麦粉の感触に子ども達は「気持ちいい~♪」とはしゃいでいました。

当ホームページ担当、西宇部ブロックのブロック長永池は「粉もの」大好きなのでブロック活動には年間を通じてよく「粉もの」が登場します。うどん作りはブロック以外の集まりも含めて今回で3回目。
まずは粉に均一に水分を含ませる「水回し」から。久々の小麦粉の感触に子ども達は「気持ちいい~♪」とはしゃいでいました。

水分が粉全体になじんだら、一つのかたまりにまとめて生地をしばらくねかせます。

水分が粉全体になじんだら、一つのかたまりにまとめて生地をしばらくねかせます。

しばらく生地をねかせたら、いよいよ次はさぬきうどんならではの「踏み」の工程に入ります。
やわらかい生地を踏んだ時の何とも言えない感触は踏んでみないと分からない!
大人も子どもも交代しながらひたすらフミフミ・・・

しばらく生地をねかせたら、いよいよ次はさぬきうどんならではの「踏み」の工程に入ります。
やわらかい生地を踏んだ時の何とも言えない感触は踏んでみないと分からない!
大人も子どもも交代しながらひたすらフミフミ・・・

たくさん踏んで生地が広がったらたたんで丸めてまたフミフミ。これを2,3回繰り返します。

たくさん踏んで生地が広がったらたたんで丸めてまたフミフミ。これを2,3回繰り返します。

次は、いよいよ生地を伸ばして大きな麺切り包丁で切って茹でていきます。
細かったり太かったり、ばらつきはあっても自分で切ったうどんはきっと格別においしいはず。

次は、いよいよ生地を伸ばして大きな麺切り包丁で切って茹でていきます。
細かったり太かったり、ばらつきはあっても自分で切ったうどんはきっと格別においしいはず。

遂に完成!こちらは茹でたての麺に生卵を絡めていただく「釜玉うどん」の画像です。

遂に完成!こちらは茹でたての麺に生卵を絡めていただく「釜玉うどん」の画像です。

この日初めて釜玉うどんを食べた子たちもその味を気に入ってたんくさん食べてくれました
食後のデザートは、みんなで作ったフルーツポンチを食べました。うどんとフルーツポンチでお腹がいっぱいになった子ども達は、みんなそろって外に遊びに出かけました。
みんなそれぞれ忙しくなって、なかなか会う機会が無くても、会えばすぐ打ちとけて遊び始められる子ども達の様子を見て私たち大人は、異年齢の仲間の大切さを再認識しました。

この日初めて釜玉うどんを食べた子たちもその味を気に入ってたんくさん食べてくれました
食後のデザートは、みんなで作ったフルーツポンチを食べました。うどんとフルーツポンチでお腹がいっぱいになった子ども達は、みんなそろって外に遊びに出かけました。
みんなそれぞれ忙しくなって、なかなか会う機会が無くても、会えばすぐ打ちとけて遊び始められる子ども達の様子を見て私たち大人は、異年齢の仲間の大切さを再認識しました。

最後に隣保会館の入り口で記念撮影。次はブロックの子ども達みんなで会えるといいね。
子ども達が高学年になるにつれて今回のように西宇部ブロックの会員だけでは参加者が少ない活動が多くなってきています。
西宇部ブロックでは他のブロックの会員さんも参加できる活動をこれからも行っていく予定ですので、他のブロックの皆さんもお気軽に西宇部ブロックに遊びに来てくださいね!

図書館の展示が新しくなりました

2019年07月24日

20日(土)に図書館の展示コーナーの模様替えを行いました。

同じ日に市立図書館で上演した人形劇「やもじろうとはりきち」の会場飾りつけに使われた「やもじろうとはりきち」、あまにりも完成度が高くて「一度使っただけで捨ててしまうにはもったいない!」と思っていたら、今月の展示コーナーで図書と次回の例会の紹介をしてくれていました!



今回は次の例会「君がいるから」が3匹の犬たちの冒険のお話ということにちなんで、テーマは「犬」。

図鑑や絵本・・・たくさんの犬たちに会いにぜひ図書館に遊びに来てください。



そして、9月例会「君がいるから」のちらしもぜひお手に取ってみてください。

20日(土)に図書館の展示コーナーの模様替えを行いました。

同じ日に市立図書館で上演した人形劇「やもじろうとはりきち」の会場飾りつけに使われた「やもじろうとはりきち」、あまにりも完成度が高くて「一度使っただけで捨ててしまうにはもったいない!」と思っていたら、今月の展示コーナーで図書と次回の例会の紹介をしてくれていました!

 

今回は次の例会「君がいるから」が3匹の犬たちの冒険のお話ということにちなんで、テーマは「犬」。

図鑑や絵本・・・たくさんの犬たちに会いにぜひ図書館に遊びに来てください。

 

そして、9月例会「君がいるから」のちらしもぜひお手に取ってみてください。

「やもじろうとはりきち」が上演されました。

2019年07月22日

7月20日(土)宇部市立図書館2Fで「くわえパペットステージ」による人形劇「やもじろうとはりきち」が上演されました。

7月20日(土)宇部市立図書館2Fで「くわえパペットステージ」による人形劇「やもじろうとはりきち」が上演されました。

こちらは本番前の舞台の裏。人形たちと小道具がズラリ。これだけたくさんの人形や小道具を演者のつげくわえさんはたった一人で操ります。

こちらは本番前の舞台の裏。人形たちと小道具がズラリ。これだけたくさんの人形や小道具を演者のつげくわえさんはたった一人で操ります。

本番前にはりきちのお人形を見せていただきました。
はりきちの針はお掃除用のシリコンモップの毛の部分を使っていたんですね。
身近なものがお人形の材料になっていることに「へ~!」と感心してしまいました。

本番前にはりきちのお人形を見せていただきました。
はりきちの針はお掃除用のシリコンモップの毛の部分を使っていたんですね。
身近なものがお人形の材料になっていることに「へ~!」と感心してしまいました。

こちらは会場の入り口の風景。今回の例会を担当した小羽山ブロックの会員さんが作った「やもじろうとはりきち」がお客様をお出迎え。はりきちの背中の針は毛糸を何色も使って表現された力作です!

こちらは会場の入り口の風景。今回の例会を担当した小羽山ブロックの会員さんが作った「やもじろうとはりきち」がお客様をお出迎え。はりきちの背中の針は毛糸を何色も使って表現された力作です!

さて、いよいよ公演開始!
この日は予想していたほど雨もひどくなかったせいか、たくさんの子どもたちが見に来てくれました。
今回の公演は、ひよこや子ブタがハンモックで遊ぶ「ゆらゆら」と「やもじろうとはりきち」の二本立て。
「ゆらゆら」は登場するキャラクターの鳴き声だけでセリフがない作品ですが、子ども達にはストーリーがちゃんと伝わっていたようで会場には楽しそうな笑い声があふれました。

さて、いよいよ公演開始!
この日は予想していたほど雨もひどくなかったせいか、たくさんの子どもたちが見に来てくれました。
今回の公演は、ひよこや子ブタがハンモックで遊ぶ「ゆらゆら」と「やもじろうとはりきち」の二本立て。
「ゆらゆら」は登場するキャラクターの鳴き声だけでセリフがない作品ですが、子ども達にはストーリーがちゃんと伝わっていたようで会場には楽しそうな笑い声があふれました。

「やもじろうとはりきちで」は、やもじろうとはりきちがドタバタのおいかけっこをする場面は子ども達に大ウケでした!客席のすぐ近くまでやって来るやもじろうとはりきちに子どもたちの歓声があがりました。

他の子と遊んだほうが楽しくて、はりきちを避けてしまうやもじろうに「あ~・・・その気持ちもわかる!でも、はりきちも大切な友だちだよね、どうするの?」としながらも心配したり・・・大人も子どももどんどん舞台に引き込まれて行きました。
最後にやもじろうが、ありのままのはりきちを認めて仲直りできたときには「よかった~。」と大人も子どももホッと一安心。じぶんとできることが違っても、ありのままで友だちって大切な存在なんだ、そういうメッセージが伝わってくる作品でした。

「やもじろうとはりきちで」は、やもじろうとはりきちがドタバタのおいかけっこをする場面は子ども達に大ウケでした!客席のすぐ近くまでやって来るやもじろうとはりきちに子どもたちの歓声があがりました。
 
他の子と遊んだほうが楽しくて、はりきちを避けてしまうやもじろうに「あ~・・・その気持ちもわかる!でも、はりきちも大切な友だちだよね、どうするの?」としながらも心配したり・・・大人も子どももどんどん舞台に引き込まれて行きました。
最後にやもじろうが、ありのままのはりきちを認めて仲直りできたときには「よかった~。」と大人も子どももホッと一安心。じぶんとできることが違っても、ありのままで友だちって大切な存在なんだ、そういうメッセージが伝わってくる作品でした。

公演終了後は小羽山ブロックの子ども達からつげさんにプレゼントを送りました。
子ども達はスタッフ打ち合わせにも参加してくれていたから、プレゼントを渡すタイミングもばっちり!
緊張せずに渡せたかな?

公演終了後は小羽山ブロックの子ども達からつげさんにプレゼントを送りました。
子ども達はスタッフ打ち合わせにも参加してくれていたから、プレゼントを渡すタイミングもばっちり!
緊張せずに渡せたかな?

最後はおうちに帰る子ども達をやもじろうがお見送り。とっても楽しかったね、またうべ★子ども21の舞台を見に来てね!

つげさんの楽しくて心が温まる作品でほっこりした気持ちになれた例会した!

うどんパーティーに参加しませんか?

2019年07月10日

7月27日(土)10:00~15:00  厚南隣保会館 料理実習室で西宇部ブロック主催「うどんパーティー」を行います。
本場香川県から取り寄せた小麦粉でさぬきうどんを作ります。
参加費は大人1人300円、こども1人150円。一般の方の参加も受け付けますので、お友だちも一緒に参加できます。
デザートにフルーツポンチも作る予定です。
各自で用意するもの:飲み物・三角巾・エプロン・手拭きタオル
申し込み締め切りは7月19日(金)。参加希望の方は、事務所または各ブロック長を通じて西宇部ブロック長永池までご連絡ください。

7月27日(土)10:00~15:00  厚南隣保会館 料理実習室で西宇部ブロック主催「うどんパーティー」を行います。
本場香川県から取り寄せた小麦粉でさぬきうどんを作ります。
参加費は大人1人300円、こども1人150円。一般の方の参加も受け付けますので、お友だちも一緒に参加できます。
デザートにフルーツポンチも作る予定です。
各自で用意するもの:飲み物・三角巾・エプロン・手拭きタオル
申し込み締め切りは7月19日(金)。参加希望の方は、事務所または各ブロック長を通じて西宇部ブロック長永池までご連絡ください。

チヂミパーティーの報告。

2019年07月01日

6月30日(日)、助田町のうべ★子ども21事務所にて、上宇部ブロック主催「ねじりパン&チヂミパーティー」が開催されました。


6月30日(日)、助田町のうべ★子ども21事務所にて、上宇部ブロック主催「ねじりパン&チヂミパーティー」が開催されました。
‪

生地をよ~く混ぜたら・・・

生地をよ~く混ぜたら・・・

ホットプレートでジュージュー焼きます。上手にひっくり返せるかな?

ホットプレートでジュージュー焼きます。上手にひっくり返せるかな?

この日はねじりパンも作りました。こちらは発酵してプワーっと膨らんだ生地の写真。今回は紅茶の葉っぱ入りです!

この日はねじりパンも作りました。こちらは発酵してプワーっと膨らんだ生地の写真。今回は紅茶の葉っぱ入りです!

生地を竹の棒にクルクル巻き付けたら・・・

生地を竹の棒にクルクル巻き付けたら・・・
イベント情報

現在、お知らせするイベントはありません
→イベントアーカイブへ

子どもたちからの電話を受けるボランティ…

-->続きを読む

9月28日(日)宇部市男女共同参画センター…

-->続きを読む

平成25年8月27日(火) 8:30~1…

-->続きを読む

一昨日は、首を長〜くして待ちに待った、…

-->続きを読む
ページの先頭へ

特定非営利活動法人 子ども劇場山口県センター | 山口県宇部市錦町2-5 | 〒755-0018 TEL:0836-32-4287 FAX:0836-32-4288

Copyright © 2012 Kodomogekijo Yamaguchiken-center all rights reserved.