お問い合わせ こども劇場山口県センター 電話番号

子ども劇場くだまつブログ

1

ほっとサロンつくしんぼ

2014年02月20日

子どもって1か月、2か月会わないと成長するんですねー。
今日改めてそれを感じました。
ぐらついていた子がちゃんとお座りできるようになっていたり、いつのまにか歩けるようになっている子がいたり、びっくりです。そしてそれがとてもうれしいです。お母さんたちと喜びを共有しました。
子育て支援に限らず、子ども劇場くだまつがやってきたことはまさにこれなのです。
劇場にやって来る子どもたちの成長を共に喜び、短いスパンでなく、長いスパンでその成長を見守りたい。だから成人した子どもたち(?)が訪ねてきてくれることは、最大級の喜びです。
今、ほっとサロンつくしんぼに来てくれているお母さんたちとも、子どもたちの成長を一緒に一喜一憂できたらこんなにうれしいことはありません。
みんな、ゆっくりゆっくり大きくなろうね。

子どもって1か月、2か月会わないと成長するんですねー。
今日改めてそれを感じました。
ぐらついていた子がちゃんとお座りできるようになっていたり、いつのまにか歩けるようになっている子がいたり、びっくりです。そしてそれがとてもうれしいです。お母さんたちと喜びを共有しました。
子育て支援に限らず、子ども劇場くだまつがやってきたことはまさにこれなのです。
劇場にやって来る子どもたちの成長を共に喜び、短いスパンでなく、長いスパンでその成長を見守りたい。だから成人した子どもたち(?)が訪ねてきてくれることは、最大級の喜びです。
今、ほっとサロンつくしんぼに来てくれているお母さんたちとも、子どもたちの成長を一緒に一喜一憂できたらこんなにうれしいことはありません。
みんな、ゆっくりゆっくり大きくなろうね。

“ビンツータンレーハッショウレー”を120%楽しむためにミッション3「世界のあそび その1」マンカラを作って遊ぼう

2014年02月16日

ミッション3では、色とりどりの色紙を使って箱を折り、世界にたった一つのオリジナルマンカラを作って対戦しました。
今回のマンカラには、正方形の箱が12個、長方形の箱が2個必要で、準備の段階で、「一人14個の箱を折るのは大変なので、予めスタッフで箱を折っておこう」と用意をしておきました。が、予想に反して、子どもから大人まで、参加者の集中力は見事で、ほとんど自力で箱を折りました。14個の箱を台紙に貼り付けてマンカラのゲームボードの出来上がりです。
糊が乾く間に、スタッフで用意したおやつをいただきました。
ミッション1では、アメリカ人のノアさんが作ってくださった、アメリカのおやつ「オートミールチョコチップクッキー」と日本のおやつ「みたらしだんご」を、ミッション2では、いろいろな味のおもちを、今回は、マンカラがアフリカ発祥のボードゲームということで、モロッコの「ゴリーバとミントティー」、ウガンダの「がバラガラ」をいただきました。日本で手に入る材料で、スタッフが工夫して作りました。「美味しい!」と食べていただいて、ほっとしました。
マンカラのルールは、100種以上とも言われていますが、今回は、私たちが初めてこまのおばちゃんに習ったルールで対戦しました。マンカラは奥が深いので、はまってしまうことうけあいです。一つの箱の中に入れる石の数を増減したり、交代するルールを考えたり、参加者それぞれの家庭であそびが広がってくれるととてもうれしいです。
次回は、いよいよミッション4あなたも今日からこま名人」です。
みなさんのご参加をお待ちしています。

ミッション3では、色とりどりの色紙を使って箱を折り、世界にたった一つのオリジナルマンカラを作って対戦しました。
今回のマンカラには、正方形の箱が12個、長方形の箱が2個必要で、準備の段階で、「一人14個の箱を折るのは大変なので、予めスタッフで箱を折っておこう」と用意をしておきました。が、予想に反して、子どもから大人まで、参加者の集中力は見事で、ほとんど自力で箱を折りました。14個の箱を台紙に貼り付けてマンカラのゲームボードの出来上がりです。
糊が乾く間に、スタッフで用意したおやつをいただきました。
ミッション1では、アメリカ人のノアさんが作ってくださった、アメリカのおやつ「オートミールチョコチップクッキー」と日本のおやつ「みたらしだんご」を、ミッション2では、いろいろな味のおもちを、今回は、マンカラがアフリカ発祥のボードゲームということで、モロッコの「ゴリーバとミントティー」、ウガンダの「がバラガラ」をいただきました。日本で手に入る材料で、スタッフが工夫して作りました。「美味しい!」と食べていただいて、ほっとしました。
マンカラのルールは、100種以上とも言われていますが、今回は、私たちが初めてこまのおばちゃんに習ったルールで対戦しました。マンカラは奥が深いので、はまってしまうことうけあいです。一つの箱の中に入れる石の数を増減したり、交代するルールを考えたり、参加者それぞれの家庭であそびが広がってくれるととてもうれしいです。
次回は、いよいよミッション4あなたも今日からこま名人」です。
みなさんのご参加をお待ちしています。
1
イベント情報

現在、お知らせするイベントはありません
→イベントアーカイブへ

子どもたちからの電話を受けるボランティ…

-->続きを読む

9月28日(日)宇部市男女共同参画センター…

-->続きを読む

平成25年8月27日(火) 8:30~1…

-->続きを読む

一昨日は、首を長〜くして待ちに待った、…

-->続きを読む
ページの先頭へ

特定非営利活動法人 子ども劇場山口県センター | 山口県宇部市錦町2-5 | 〒755-0018 TEL:0836-32-4287 FAX:0836-32-4288

Copyright © 2012 Kodomogekijo Yamaguchiken-center all rights reserved.